株式会社ベルのロゴ

常に全力!

樋口 寛史(ひぐち ひろふみ)

所属

テクニカルクルー

入社日

2017年4月

入社後、テクニカルクルーに配属

樋口 寛史(ひぐち ひろふみ)

所属

テクニカルクルー

入社日

2017年4月

入社後、テクニカルクルーに配属

入社動機

就活サイトでベルの採用ホームページをたまたま見つけ、面白そうだと思ったのがきっかけです。他社の採用ホームページは堅苦しい感じだったのですがベルのは仕事に対する熱意が伝わってきて興味が湧きました。 実際にベルに面接に来た時に、社内の雰囲気、人の良さに惹かれ入社したいと思いました。

入社動機

就活サイトでベルの採用ホームページをたまたま見つけ、面白そうだと思ったのがきっかけです。他社の採用ホームページは堅苦しい感じだったのですがベルのは仕事に対する熱意が伝わってきて興味が湧きました。 実際にベルに面接に来た時に、社内の雰囲気、人の良さに惹かれ入社したいと思いました。

仕事に対する想い

お客様が喜んでくれている姿を想像し作業しています。やはり喜んでいただくことが1番自分も嬉しいのでそれが仕事の活力であり、やりがいです。

仕事に対する想い

お客様が喜んでくれている姿を想像し作業しています。やはり喜んでいただくことが1番自分も嬉しいのでそれが仕事の活力であり、やりがいです。

ベルのここが良いという制度

色々な行事がある所です。海イベントや誕生日会など楽しいイベントが沢山あります。仕事とは違った社員の顔が見る事ができるので面白いです。もう一つは社長との距離が近いので貴重な話が聞けたりし、とても勉強になるので良いと思います。

ベルのここが良いという制度

色々な行事がある所です。海イベントや誕生日会など楽しいイベントが沢山あります。仕事とは違った社員の顔が見る事ができるので面白いです。もう一つは社長との距離が近いので貴重な話が聞けたりし、とても勉強になるので良いと思います。

仕事をしていて一番嬉しかったこと

高所が嫌いではないのですが得意という訳でもなかったのでロープ作業を自分が本当に出来るのか不安でした。いよいよロープ作業本番、自分を助けたものは気合でした。もうやるしかないので気合いで恐怖を乗り切りました。無事降りることが出来た時はすごく嬉しかったです。

仕事をしていて一番嬉しかったこと

高所が嫌いではないのですが得意という訳でもなかったのでロープ作業を自分が本当に出来るのか不安でした。いよいよロープ作業本番、自分を助けたものは気合でした。もうやるしかないので気合いで恐怖を乗り切りました。無事降りることが出来た時はすごく嬉しかったです。

仕事をしていて一番辛かったこと

自分のミスで周りの方々に迷惑をかけてしまった時です。しかし先輩方はただ叱るのではなく、なぜそうなったか、今後どうすればそのミスがなくなるかアドバイスをしてくださったり一緒に考えていただいたのでもっと頑張ろうと思い立ち直りました。

仕事をしていて一番辛かったこと​

自分のミスで周りの方々に迷惑をかけてしまった時です。しかし先輩方はただ叱るのではなく、なぜそうなったか、今後どうすればそのミスがなくなるかアドバイスをしてくださったり一緒に考えていただいたのでもっと頑張ろうと思い立ち直りました。

目標とする人物とその理由

両親です。父は家ではふざけている事が多いのですが仕事では役員だそうでやることはしっかりしてるんだなぁと尊敬しています。母が仕事で遅くなる時は家事もちゃんとしていて料理もするのですごいなと思います。社会人になり親の偉大さが身に染みて感じます。

目標とする人物とその理由

両親です。父は家ではふざけている事が多いのですが仕事では役員だそうでやることはしっかりしてるんだなぁと尊敬しています。母が仕事で遅くなる時は家事もちゃんとしていて料理もするのですごいなと思います。社会人になり親の偉大さが身に染みて感じます。

将来の夢

テクニカルクルーでは先輩方に早く追いついて任せても大丈夫だと思ってもらい、ガンガン現場で活躍できるようになりたいです。いずれは営業もし、オールマイティに出来る社員になるのが夢です。

将来の夢

テクニカルクルーでは先輩方に早く追いついて任せても大丈夫だと思ってもらい、ガンガン現場で活躍できるようになりたいです。いずれは営業もし、オールマイティに出来る社員になるのが夢です。