MENU
2009年入社。まずは、業務全体を把握するためにレンタル業務部に配属。その後、クリンクルーを経てクリンキーパーサポートへ。クリンキーパーサポートにてリーダー、主任と経験させて頂き、現在はお客様係(営業)のリーダーを務めております。業務全体を把握することで、お客様と様々な角度・視点からの話ができるので色々な経験が役に立っています。
実は、ベルが2社目です。新卒で入社した会社は入社半年で倒産…。いきなり人生のドン底を経験する羽目になりました。同じ過ちを繰り返さないよう、次の選ぶ会社は経営理念をしっかり持ち、経営している会社を探しました。そこで出会った奥社長の価値観・人生観に感銘を受けてベルへの入社を決意しました。
反省はしても、後悔はしない。失敗して、そこで終わらせてしまったら失敗のまま。その出来事を失敗ととらえるか、成功への過程ととらえるかで結果が変わってきます。あの出来事があったからこそ、今の自分があると思えるよう思い描いた理想に向かって挑戦し続けます。
ベルでは”出る杭を引き伸ばしてくれる社風”があります。色んなことに挑戦したい人や、その人のやりたい夢を全力で応援してくれる仲間がいます。自分を成長させたい!仲間と共に成長していきたい!と思う方は私たちと一緒に働きませんか?お待ちしてます!
元々新しいことに挑戦することが好きだったので、何でもチャレンジさせてもらえる環境が嬉しかったです。毎年、全社員大会という大きなイベントを行っているのですが、キーパーさんやお客様に喜んでいただけるように半年前から手作りで準備しています。特に最初の年はすべて手探りで試行錯誤の連続でしたが、大会を終え皆さん帰る際に「来年もまた来ます!」「ベルに入って良かった、今年1年も頑張ります!」と言っていただけたときは、頑張って良かったと感じました。
まだ仕事に慣れない中、お客様からのご要望を汲み取れずお叱りを受けたり、解約になってしまうことがありました。自分自身の力不足で相手を不快な気持ちにさせてしまったり、怒らせてしまったときは辛いです。しかし、同じ失敗を繰り返さないように勉強と経験を積み重ね、一度叱られたお客様から頼んで良かったと喜んでいただけたときには嬉しかったです。
奥社長です。プロとは・・理想を描き 自分が今何をするべきなのか理解しそれに対して全力で生きている人のことです。奥社長のように夢を語れる人になりたいです。
社内からも社外からも頼られる人になることです。相手のことを知り、相手が何を本当に求めているのかを感じれるようになる。相手に必要とされる人になることで、自分を含め周りが笑顔になる働き方をしていきます。