「夕涼み」
鳩対策事業部の波田です!!
毎日暑いですね (;´Д`A
そんな夏の日にぴったりの散歩コースをご紹介致します。
散歩コースと言いましても夜の散歩コースですよ。
昼間は熱中症になるかも知れませんのでお勧めしません(笑)
コースは簡単、大仏殿の裏の小道を二月堂に向けて登るコースです。
車で来られる方は「三井のリパーク今小路」がお勧めです。
この小道、森の中を通ってることもあって夜は夏でもひんやり気持ちいいですよ~
当然、奈良ですから鹿さんは歩いてます。
たまに猪も歩いてますし、運が良ければなんと「モモンガ」が飛んでるらしいです(笑)
実は、6月の中旬までなら蛍もみれるんですよ!!
ここの蛍は通称「大仏蛍」と言い夏の風物詩となってます。
正確にはゲンジボタルですが近畿圏でも野生のものが見れる場所は少ないと思います。
今年はもう遅いので来年は是非見にいらして下さいね。
蛍のいる沢を横目に石畳をどんどんと登って行きます。
この道の側溝には沢蟹が歩いてますので探してみてください。
しばらくしますと二月堂が見えてまいります。
お水取りで有名ですよね。
この時はヤモリも良い感じに(笑)
この散歩コースの醍醐味は二月堂からのこの眺めです。
荘厳な雰囲気、最高です!!
私の地元、奈良に是非、涼みにきてくださいね