「えっ!カーペットってこんなに汚れているの? そうなんです!!真っ黒なんです!!」

もうすぐ4月も終わりますね~!!皆様春を感じておられるでしょうか?清清しい日々が続いておりますが、花粉に悩まされマスクが離せない日々ですが、皆様今日も頑張ってまいりましょう!!

先日カーペットスチーム洗浄を実施させて頂きました。

カーペットは汚れがパイルに染み込んでしまいますので、完全に汚れを除去するのは、不可能に近いのです。なので定期的にメンテナンスが必要となります。

  清掃前

カーペットのスチーム洗浄仕上げ作業を実施しました。

掃除機でカーペットのゴミ、ホコリを除去します。

               ↓

次に無害のカーペット用洗剤を噴霧し、カーペットに付着している汚れを除去しやすくします。

               ↓

スチームリンサーにて高温を噴霧し、より汚れを除去しながら汚水を回収します

               ↓

綿パットで表面の汚れの除去と乾燥させます。

 後は荷物等の現状復帰しながら、乾燥させて終了となります。

スチームリンサーで回収した汚水がこちらです。↓

真っ黒!!!この汚水が数回回収されております。

カーペットには目に見えない汚れやダニ類などがいてますので、カーペット洗浄の際には、㈱ベル にお声掛け下さい。

    by 山中

 

「お客様の9割以上が他の清掃、メンテナンス会社さんからの乗り換えです。」

お電話でのお問い合わせはフリーダイヤルからどうぞ

お電話でのお問い合わせ

0120-007-501

営業時間/9:00~18:00・定休日/日曜・祝日

・営業時間/9:00~18:00
・定休日/日曜・祝日